-
【令和2年産新米】品種:「五百川」5㎏ 4名様
福島県本宮市で生まれた「コシヒカリから生まれた早場米」です。
小粒でサッパリとして食べ飽きない美味しさです。
8月の早場米の中でもとても良食味です。
こしひかり系のお米なので食味・食感・バランスが良く多くの人に愛されるタイプです。
JGAP・FGAP取得、認証農場。福島県本宮市産。
収穫して、放射能全袋検査を経て安心安全の新米が完成しました。
※新米ですので瑞々しいです。水加減をスプーン一杯分少なめに炊いてみてください。
http://■リトルママフェスタ!
-
「ウンといいBOX」をお買上げ頂きましてありがとうございます。
今回御稲プライマルのお米生まれの発酵調味料「358ーサゴハチ」
も参加させて頂きました!
お腹に悩みのあるお客様や、腸活・美腸を目指している
お客様など、幅広く参加されているウンログ株式会社さんの企画で
取り上げて頂き光栄です。ありがとうございます。
東北生まれの、伝統漬床を多くの人に知っていただく機会となりました。
無添加でお子様からご年配の方まで、愛される「358ーサゴハチ」です。
引き続き、試していただけると嬉しいです。
358ーサゴハチ購入はこちら!
-
「おうちで田んぼ」
おうち時間を利用して
おうちに田んぼを作ってみませんか?
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
お家で用意するのは以下4つ。
★牛乳パックやペットボトルの空き箱
★土(園芸用でOK)
★濡れた新聞紙やティッシュ
★バケツやプランター
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
①お米の種籾(たねもみ)を
発芽させる為に、2日〜3日間
ぬれたティッシュの上に置きます。
②芽が出てきたら、土に種まきします。
※土は、花用野菜用でOK
③芽がどんどん伸びて、10cm〜位に
なったら、土と水のはったバケツに
「田植え」をするよー!
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
▶︎種籾が欲しい!方は、無料でお送りします。
DMで欲しい旨をご連絡下さい!
申込フォームをお送り致します。
ハガキに貼って郵送致します。
お子さまとの観察、食育にま
是非ご活用ください♡
そして、
一緒に共有しましょう!
#みいねフォト のハッシュタグを
付けてみんなの成長も見てみましょう。
#おうちで田んぼ#みいねフォト
#御稲プライマル#田んぼ#田植え
#米#ごはん#丁寧な暮らし
#食育#食育インストラクター
#おうち時間#田植え
#こどものいる暮らし
#植物のある暮らし #暮らしの記録
#暮らしを愉しむ
#福島#本宮市#農家#米農家
#一緒に #食べ物
【準備物・作業の流れ】
※種籾を、無料で送付中!!!!育てたい♪方、こちらまで。
-
【2020/2/23 〜 3/2 期間限定】
日頃の感謝を込めて、10%OFFクーポンをプレゼント♪
商品購入画面でクーポンコード≪ shop90thx ≫を入力して下さい。
新作や人気商品にもご利用いただけます。
ぜひ【MIINE PRIMAL】でのお買い物をお楽しみください!
※通販サイトにての販売に限りますので、ご了承下さいませ。
-
カタログハウス様の店内に、「本日!福島」コーナー
があります!本日は、試食会をしておりますので
是非、お近くの方はお立ち寄りくださいませ♪
カタログハウス
-
自然食品をお取り扱いしている、お洒落で素敵なお店
「自然食品F&F」さまにて、358ーサゴハチの試食会を実施中です!
福島発祥の、発酵食品!
かわいいパッケージにて販売中です!
358円+tax/100g
この機会に、お近くの方はご試食下さいませ!
発酵食品・お米の発酵調味料!
https://www.shizensyoku-ff.com/
-
~ミートフードEXPO~焼肉ビジネスフェア2020
同時開催~居酒屋の未来を創造する~居酒屋JAPAN2020
東京会場:2020年1月22日(水)~23日(木) 10:00~17:00
会場東京会場:池袋サンシャインシティ文化会館 展示ホールC・D
主催焼肉ビジネスフェア実行委員会
https://yakinikufair.com/
大好評でした!ありがとうございます。
沢山の飲食店様とのお話ができまして、光栄です。
御稲のお米を気に入ってくださり、ありがとうございます。
-
糀試食販売会を実施します!
■東京都渋谷区代々木2-12-2
地下2階
カタログハウスの店 東京店内
■営業時間10〜19時
ぜひいらして下さいませ!
https://www.cataloghouse.co.jp/shop/fukushima.html
-
台風19号の影響で、被災されているみなさま
お見舞い申し上げます。
福島県本宮市内も、まだ復旧していないなか
イベントを開催するか、とても悩みました。
少しでも、地域のみなさまに笑顔になって頂きたい!
温かいカレーや新米で元気になって頂きたい!
子どもたちに、のびのび楽しんでもらいたい!
と思いを込めまして実施致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どろんこ田んぼ遊び2019
「秋の新米まつり」内容
◇11月4日(祝)※雨天中止
◇10時〜14時半
◇田植えイベントの場所
◇参加費:500円※昼食と保険代 ※3歳未満無料
◇内容:各家族でカマを使って稲刈り。
昔ながらの方法でだっこくをして、
昔ながらの方法でもみすりをして、
昔ながらの方法で精米します!
◇汚れてもいい格好、長靴、軍手、帽子、水筒、着替え、手拭き
◇お昼:新米3種類味比べカレー
◇お昼だけの参加も可能です。
※ご準備できない物がありましたら、ご連絡頂ければこちらで準備致しますのでお手数ですがお問合せ下さい。
★申し込フォーム★
-
どろんこ田んぼ遊び2019
「秋の新米まつり」
■日程:11月4日(祝)
■時間:10時〜14時30分
■参加費:500円※保険料。3歳未満は無料。
■募集定員:80名
■場所:福島県本宮市青田瀬戸田のたんぼ
★申し込フォーム★