記事一覧news

  • まるで魔法の調味料“三五八”はご存知ですか?「コメの価値を上げる」福島のコメ農家 動画はこちら!   https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/155972?display=1   ありがとうございます。
  •   【メディア情報】 「TV見たよ〜!」 「御稲さんテレビ出てるう〜!」 「サゴハチ食べたくなった〜!」 と、お問い合わせありがとうございます。 今週は、福島5局共同キャンペーンで TUFの渡邊文嘉アナが、御稲プライマルの 震災後から現在までを 追いかけて下さった映像をまとめて下さってます♪ 特に、今見直されている358「サゴハチ」についても取材もして頂きました。 スペシャルな放送です♪ たくさんの人に、お米の魅力&サゴハチの凄さ! をお伝えできたら嬉しいです✨ 。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ 今週は福島県内5局がつながる #福島5局共同キャンペーン #ふくしま食リエーターFile 。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ #御稲プライマル #お米農家#本宮市#もとみや #福島県#ふくしま #発酵食品#サゴハチ#358 #腸活 #米からはじまる加工品 #テレビユー福島 #まゆみちゃんプロジェクト #全国まゆみちゃん交流プロジェクト #ずぼら飯 #ずぼら弁当 #ずぼら腸活
  • ●7月27日付の「農業共済新聞」 の一面に大きく、超早場米「まゆみ姫」と掲載して頂きました! 2020年から「まゆみちゃんプロジェクト」と共に 本宮市自治体の関係人口早出事業と連携をして 「地域の仲間と米産業を盛り返していきたい!」と思いを米て お米から始まるストーリーを実施しています。 福島県本宮市の豊かな大地と、水からできる美味しいお米。 感謝の気持ちを米ながら、プロジェクトに参加しております。
  • 2022.07.14 できごと
    社内研修のため、下記日程で臨時休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。   ●2022年7月15日(木)   通常営業は、2022年7月19日(火)からとなります。 尚、臨時休業中にご連絡頂きましたFAXやメール等は営業日になりましたら順次対応させて頂きます。
  • 沢山のご参加、ありがとうございます。 来場者人数353名!!!!みなさんに愛されて、10年。 どろんこになりながら、田んぼで遊ぼう! そして、お米の美味しさや大切さ、地域の方との関わりが 広がるとてもあったかいイベントとなりました! ありがとうございます。      
  • 達人が選んだ!発酵食品 2022.05.10 その道のカリスマがガチで選んだ 今回は「シン・発酵食品」を達人が紹介!   ヒルナンデスで放送されました!         東北の伝統発酵漬け床「三五八」が紹介されて とっても嬉しいです! 御稲プライマルの【生糀漬けの素】サゴハチ100g もぜひお試しください! お取り寄せサイト
  • 近年、注目されている特別栽培米。実際にどんなお米か知っていますか? 何だかよくわからない、という方もまだまだ多いかもしれませんね。 お米にはコシヒカリなどたくさんの品種がありますが、つくり方にもさまざまな違いがあり、今回ご紹介する特別栽培米は、その栽培方法のひとつです。 特徴を知ってご自分にぴったりのお米選びに役立ててくださいね。   目次 1. 知っておきたい、特別栽培米の基本 2. 同じ特別栽培米といっても地域によって違います 3. 購入するときは表示ラベルをチェックしましょう! 4. 御稲(みいね)プライマルの特別栽培米 5. なぜ特別栽培米をつくるのか 教えて後藤社長 Q&A   1. 知っておきたい、特別栽培米の基本 特別栽培米とは、わかりやすく簡単にいうと「節減対象農薬」と「化学肥料」ともに通常の半分以下に減らしてつくったお米のことです。農林水産省が定める「特別栽培農産物に係るガイドライン」に沿ってつくられていて、「特別栽培農産物」と明記された表示ラベルが商品についているのが目印です。 もう少し詳しく説明してみましょう。 特別栽培農産物は、近年の農薬などの使用に対する消費者の関心の高まりを受けて農林水産省が栽培基準を定めたものです。こちらの栽培方法は、化学合成された農薬や肥料の使用を抑えることで環境への負荷をできる限り少なくし、農業の自然循環の維持増進を図ることを基本としています。   2, 同じ特別栽培米といっても地域によって違います ガイドラインでは、 ①節減対象農薬の使用回数が5割以下であること ②化学肥料の窒素成分量が5割以下であること と決められています。 いくつか注意点があります。 まず、これらは栽培地域ごとに定められている慣行(通常)の対象農薬、化学肥料の使用回数・使用量に対してとなっているので、実際に使われる使用量は各地域ごとに異なるという点です。 また、節減対象農薬とは、栽培期間中に散布する除草剤、殺菌剤、殺虫剤のほか、植付け前の土壌消毒剤、種子消毒剤などが対象となっています。   3. 購入するときは表示ラベルをチェックしましょう! そして、お米を買う方にとって重要なのが表示ラベルです。 ガイドラインでは「特別栽培農産物についての名称や栽培情報を商品ごとに表示すること」としていて、 基本的には ①農林水産省新ガイドラインによる表示 ②特別栽培米/特別栽培農産物 ③節減対象農薬の使用回数 ④化学肥料の窒素成分量 ⑤責任者情報 ⑥農薬等の使用状況 を明記することになっています。 (一部、ラベルではなくインターネットなどで情報を開示していればOKの場合もあります。) 特別栽培米を買うときには表示ラベルを必ずチェックしましょう。   4. 特別栽培米を選ぶメリット~こんな方におすすめです ■おいしいお米を食べたい方 御稲プライマルの特別栽培米は、粒がしっかりとして食感がよく、甘みもあっておいしいです。お米には好みがありますが、おいしいお米をお探しの方にぜひ一度お試しいただきたいですね。 特別栽培米の美味しさについては、こちらの記事が参考になります! 特別栽培米は普通のお米よりおいしいの? お米づくりのプロがおいしさの秘密を解説| ■安心できるお米を食べたい方 安心できるポイントは二つあります。ひとつは、通常のお米よりも農薬や化学肥料の使用を減らして栽培されたと国から認定を受けている点。二つめは、商品に生産情報が明記されたラベルがついているので、農薬・肥料の使用量や責任者などを自分の目で確認できる点です。日々の食事に欠かせないお米だから安心して食べられるものを選びたい、という方におすすめです。 ■健康に気をつかう方 化学合成された農薬や肥料が身体に合わない方など、できるだけそれらを使わずにつくったお米をお探しの方におすすめです。ラベルの見方を知れば、ご自分の身体やご希望に合うお米を見つけられます。 ■自然環境を守りたい方 特別栽培米は環境負荷の少ない栽培方法でつくられるので、“特別栽培米”を選ぶことは自然環境を守ることにつながります。サスティナブルな社会の実現へ参画できる小さいけれどたしかな一歩です。   5. 御稲(みいね)プライマルの特別栽培米 御稲プライマルには特別栽培専用の水田があります。そこは先祖代々100年以上も昔から「この土地はおいしい米がとれる」と言い伝えられ、大切に受け継がれてきました。ほかの農薬などの影響を受けない奥地にあるため作業の手間はかかりますがていねいに育てています。また、肥料には地元の良質な完熟堆肥を使用しており、循環型農業を実践するとともに甘くて深い味わいのお米をつくり上げています。   御稲プライマルの特別栽培米はこちら でもご購入頂けます。福島県本宮市よりおいしいお米を産地直送でお届けします。お米の粒がしっかりしていて食感がよく甘みがあります。       6. なぜ特別栽培米をつくるのか 特別栽培米は、私たちつくり手が自然環境を大切にし共生していこうとする姿勢の表れであり、挑戦でもあります。自然の一部を活用している農業だからこそ、環境保護に向き合って取り組むべきでしょう。作物が育たない世界とならないよう、これからはつくる人も買う人も共通認識を持って地球環境を考えていかなければならないと考えています。 ■教えて後藤社長 Q&A 特別栽培のこと、後藤社長がもっとくわしく、わかりやすく教えます! Q 特別栽培米と普通のお米、何が違うの? A 一番の大きな違いは、化学肥料、農薬を減らしてつくっていることです。それから栽培において使う資材(肥料や農薬など)も違います。あとは、除草剤が使えないので田んぼまわりの雑草は人力で草刈をしていること、ほかの田畑から農薬の飛散があってはいけないので栽培場所が限られることですね。 Q 無農薬や減農薬、有機栽培とはどう違うのですか? A 無農薬や減農薬といういい方は公的なものではありません。農薬を減らしてつくっているといっても、実際の使用量があいまいだったり、農地に残留農薬があったり近隣の農地から農薬の飛散がある場合もあります。そういった条件や基準が不明確で消費者に誤解を招いているということで、国がガイドラインをつくって明確にしたものが特別栽培です。 それから、有機栽培(JAS)は化学肥料や農薬に頼らない栽培方法のことです。こちらはとても厳しいルールとなっています。 まとめると、普通のお米(慣行栽培)よりも化学肥料や農薬を減らしてつくったお米が「特別栽培」、化学肥料や農薬を使わないでつくったお米が「有機栽培」です。 Q 特別栽培米はおいしいですか? A 安心安全ということで選んでいる方も多いと思いますが、御稲プライマルの特別栽培米はそれだけでなく、とってもおいしいんですよ。粒がしっかりしていて食感がよく甘みがあって品質がいいです。食べた方からもいい反応を頂いています。 特別栽培米の美味しさの秘密はこちらの記事をご覧ください。 Q 特別栽培米をつくること、社長はどう考えているの? A 特別栽培米は10年ちょっと前から取り組んできました。環境に配慮しようと思ったのもありますし、もう多収の時代ではないと考えたからです。化学肥料や農薬に頼らない特別栽培は、私たち農家が自然環境を大切にし共生していこうとする姿勢のあらわれであり、挑戦でもあると考えています。自然の一部を活用している農業だからこそ、環境保護に向き合って取り組むべきでしょう。   楽天市場で特別栽培米を見る
  • 「みんなで決める もとみや産の早場米 愛称プロジェクト」 イベントの様子が、TVで放送されました! 愛称は 「まゆみ姫」です! 皆さんから応募・投票いただいた愛称です🍚✨ 本宮生まれの「五百川」米が 「超早場米」に突然変異🌾✨ 8月に食べられる奇跡のお米👩‍🌾✨   ●御稲プライマル株式会社 @miine_primal ●本宮市裏側配信はこちらから @motomiya.life #まゆみちゃん合流プロジェクト #本宮市#もとみや#もとみやぐらし #みいねフォト #御稲プライマル #お米農家#米農家 #奇跡#ごほん#食育#町おこし #世界のまゆみちゃん #全国のまゆみちゃんと繋がりたい #農業#農家#農家さんと繋がりたい