特別栽培米とはどんなお米?
特別栽培とは、できるだけ農薬や化学肥料の使用を抑え、自然の力・生き物の力を使って育てる栽培方法のこと。農水省のガイドラインでルールが定められており、農薬や化学肥料の使用は通常の規定の半分以下に減らすというのが大きな特徴です。すべての基準をクリアして認定を受けたものだけを「特別栽培農産物」と表示できます。
【前記事リンク】詳しくは「特別栽培米って何?どんなお米なの?」
1. 「特別栽培米」とは
特別栽培米とは、ひと言でいうと「節減対象農薬」と「化学肥料」ともに通常の半分以下に減らしてつくったお米です。農林水産省が定める「特別栽培農産物に係るガイドライン」に沿ってつくられ、「特別栽培農産物」と明記された表示ラベルが商品についているのが目印です。
もう少し詳しく説明してみましょう。
特別栽培農産物は、近年の農薬などの使用に対する消費者の関心の高まりを受けて農林水産省が栽培基準を定めたものです。こちらの栽培方法は、化学合成された農薬や肥料の使用を抑えることで環境への負荷をできる限り少なくし、農業の自然循環の維持増進を図ることを基本としています。
つまり、できるだけ化学的につくられた農薬や肥料ではなく、自然の力・生き物の力を使って農産物を育てましょうという栽培方法です。
2, 「特別栽培米」の栽培基準
具体的には、①節減対象農薬の使用回数が5割以下であること ②化学肥料の窒素成分量が5割以下であること と決められています。
いくつか注意点があります。
まず、これらは栽培地域ごとに定められている慣行(通常)の対象農薬、化学肥料の使用回数・使用量に対してとなっているので、実際に使われる使用量は地域ごとに異なるという点です。
また、節減対象農薬とは、栽培期間中に散布する除草剤、殺菌剤、殺虫剤のほか、植付け前の土壌消毒剤、種子消毒剤などが対象となっています。
特別栽培=無農薬ではありません。農薬の使用回数・化学肥料の使用量の基準は生産地域によって異なります。
3. 「特別栽培米」の表示ラベル
そして、お米を買う方にとって重要なのが表示ラベルです。
ガイドラインでは「特別栽培農産物についての名称や栽培情報を商品ごとに表示すること」としていて、基本的には ①農林水産省新ガイドラインによる表示 ②特別栽培米/特別栽培農産物 ③節減対象農薬の使用回数 ④化学肥料の窒素成分量 ⑤責任者情報 ⑥農薬等の使用状況 を明記することになっています。
商品ネーミングとして特別米や特栽米と書かれているお米も売られています。表示ラベルが無ければ農水省が認定する特別栽培米ではありませんのでお間違いなく!
■教えて後藤社長 Q&A
特別栽培のこと、後藤社長がもっとくわしく、わかりやすく教えます!
Q 特別栽培米と普通のお米、何が違うのでしょうか?
A 一番の大きな違いは、化学肥料、農薬を減らしてつくっていることです。それから栽培において使う資材(肥料や農薬など)も違います。あとは、除草剤が使えないので田んぼまわりの雑草は人力で草刈をしていること、ほかの田畑から農薬の飛散があってはいけないので栽培場所が限られることですね。
Q 無農薬や減農薬、有機栽培とはどう違うのですか?
A 無農薬や減農薬といういい方は公的なものではありません。農薬を減らしてつくっているといっても、実際の使用量があいまいだったり、農地に残留農薬があったり近隣の農地から農薬の飛散がある場合もあります。そういった条件や基準が不明確で消費者に誤解を招いているということで、国がガイドラインをつくって明確にしたものが特別栽培です。それから、有機栽培(JAS)は化学肥料や農薬に頼らない栽培方法のことです。こちらはとても厳しいルールとなっています。
まとめると、普通のお米(慣行栽培)よりも化学肥料や農薬を減らしてつくったお米が「特別栽培」、化学肥料や農薬を使わないでつくったお米が「有機栽培」です。
Q 特別栽培米はおいしいですか?
A 安心安全ということで選んでいる方も多いと思いますが、御稲プライマルの特別栽培米はそれだけでなく、とってもおいしいんですよ。粒がしっかりしていて食感がよく甘みがあって品質がいいです。食べた方からもいい反応を頂いています。
Q 特別栽培米をつくること、社長はどう考えていますか?
A 特別栽培米は10年ちょっと前から取り組んできました。環境に配慮しようと思ったのもありますし、もう多収の時代ではないと考えたからです。化学肥料や農薬に頼らない特別栽培は、私たち農家が自然環境を大切にし共生していこうとする姿勢のあらわれであり、挑戦でもあると考えています。自然の一部を活用している農業だからこそ、環境保護に向き合って取り組むべきでしょう。
4、特別栽培米を選ぶメリット~こんな方におすすめです!
■安心できるお米を食べたい方
安心できるポイントは二つあります。ひとつは、通常のお米よりも農薬や化学肥料の使用を減らして栽培されたと国から認定を受けている点。二つめは、商品に生産情報が明記されたラベルがついているので、農薬・肥料の使用量や責任者などを自分の目で確認できる点です。日々の食事に欠かせないお米だから安心して食べられるものを選びたい、という方におすすめです。
■健康に気をつかう方
化学合成された農薬や肥料が身体に合わない方など、できるだけそれらを使わずにつくったお米をお探しの方には特別栽培米がおすすめです。ラベルの見方を知れば、ご自分の身体やご希望に合うお米を見つけられます。
■自然環境を守りたい方
特別栽培米は環境負荷の少ない栽培方法でつくられるので、“特別栽培米”を選ぶことは自然環境を守ることにつながります。サステナブルな社会の実現へ参画できる小さいけれどたしかな一歩です。
5、御稲(みいね)プライマルの特別栽培米
御稲プライマルには特別栽培専用の水田があります。そこは先祖代々100年以上も昔から「この土地はおいしい米がとれる」と言い伝えられ、大切に受け継がれてきました。ほかの農薬等の影響を受けない奥地にあるため作業の手間はかかりますがていねいに育てています。また、肥料には地元の良質な完熟堆肥を使用しており、循環型農業を実践するとともに甘くて深い味わいのお米をつくり上げています。
6, なぜ特別栽培米をつくるのか
特別栽培米は、私たちつくり手が自然環境を大切にし共生していこうとする姿勢の表れであり、挑戦でもあります。自然の一部を活用している農業だからこそ、環境保護に向き合って取り組むべきでしょう。作物が育たない世界とならないよう、これからはつくる人も買う人も共通認識を持って地球環境を考えていかなければならないと考えています。